【写真スキャンダイレクトメニュー】
内容から探す
下記に記載されてない内容についてはこちらからお問い合わせ下さい。Q&A
お申し込みフォームに種類、オプション、納品方法などを入力してお申し込み下さい。
バラ写真は、1枚1枚が別々になった現像をされたままの状態の写真です。
ポケットアルバム写真は、ポケット式のアルバムに挟まっていて、取り出すことができる状態の写真、アルバム写真はフィルム式のアルバムに貼り付けられた状態の写真です。 バラ写真はそのままスキャンを行います。ポケットアルバム写真は、1枚1枚をポケットアルバムから取り出しスキャンを行います。
フィルムアルバム写真はお写真の表面がフィルムの糊により剥がれる恐れがある為、フィルム上をきれいに拭いた状態でスキャニングいたします。その中から1枚1枚の写真のトリミング(切り出し加工)を行い、一つの写真データとして保存を行います。
アルバム写真のスキャニングは、お写真をアルバムからの「取り出し」・「収納」、あるいは「カバーフィルムをめくる」・「写真サイズに切り出す(トリミングする)」など、バラ写真と比較して、かなり多くの工程が必要となりますので、バラ写真の料金から少し上乗せさせていただいております。なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
「楽々パック」をご利用頂ければ、枚数カウント不要でお手軽にお申し込み頂けます。
※予めおおよその料金を算出しておいて下さい。
※スライドショーをご希望の方は「楽々パック」はご利用頂けません
※作業開始後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい
1枚からでもお受けしておりますのでお気軽にどうぞ!
はい可能です。写真以外にもはがき・手紙・書類などのA4サイズ以内の平らなものであれば対応いたしておりますので特殊なものは事前にご相談下さい。
ただし、お客様に著作権が帰属しないもののスキャニング作業代行は、著作権法により禁止されており、一切お受けすることができません。
写真サイズが異なってもA4サイズ以内のものであればデータ化に対応いたします。
A4サイズ以内の平面状のものでしたらデータ化が可能で、プリクラや証明写真のような小さなものでも、もちろんデータ化に対応しております。ただし、サイズの小さなお写真は、当然データサイズも小さく、拡大して見るとギザギザの目立つ画像になってしまう場合もありますのでご了承ください。
弊社で設定を致しました任意の連番となります。
基本的には並んだ順に取り込みを行いますが、作業の都合上若干前後をしてしまうことがございます。完全にご依頼を頂いた順での取り込みは致しかねます。データの並び順は、お預かりした写真とは異なることがございますので、予めご了承下さい。
フォルダ別にデータ化を希望される場合は、フォルダごとに写真を分類し個別に梱包して(ビニール袋などにいれて)いただき、それぞれにフォルダ名を書き込んでいただければその通りにフォルダ名を作成いたします。
写真スタジオで撮影された台紙入りのお写真は台紙に入ったまま、そのまま弊社までお送りいただければスキャンさせていただきます。
ただし、取り扱いができる最大サイズは「A4サイズ以内」となっておりまして、A4より大きいお写真の場合、上下左右が切り取られた状態でのデータ化となってしまいますので、あらかじめご了承ください。
バラ写真は、1枚1枚が別々になった現像をされたままの状態の写真です。
ポケットアルバム写真は、ポケット式のアルバムに挟まっていて、取り出すことができる状態の写真、アルバム写真はフィルム式のアルバムに貼り付けられた状態の写真です。 バラ写真はそのままスキャンを行います。ポケットアルバム写真は、1枚1枚をポケットアルバムから取り出しスキャンを行います。
フィルムアルバム写真はお写真の表面がフィルムの糊により剥がれる恐れがある為、フィルム上をきれいに拭いた状態でスキャニングいたします。その中から1枚1枚の写真のトリミング(切り出し加工)を行い、一つの写真データとして保存を行います。
アルバム写真のスキャニングは、お写真をアルバムからの「取り出し」・「収納」、あるいは「カバーフィルムをめくる」・「写真サイズに切り出す(トリミングする)」など、バラ写真と比較して、かなり多くの工程が必要となりますので、バラ写真の料金から少し上乗せさせていただいております。なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
はい。 通常、写真アルバムごとにフォルダーを分けてスキャニング、データ化しております。
他にも、細かいフォルダ分けをする場合はフォルダごとに写真を分類し個別に梱包して(ビニール袋などにいれて)いただき、それぞれにフォルダ名を書き込んでください。
はい。そのままお送りいただいても対応いたします。この場合、「アルバム写真」の料金が適用となります。
ほとんどの場合、ポケットアルバムからお写真を取り出して作業をしております。取り出すか否かの判断は弊社にご一任いただければと思います。
はい、受付させて頂いてます。
ご注文写真以外の写真に付箋を貼るなど分かり易くして、アルバムのまま送っていただければフィルムをきれいに拭いた状態でスキャニング致します。
はい。必要か不要が分かるように、付箋等を貼って頂ければ、必要な写真だけを保存致します。
「TV用スライドショー」はお年寄りなど、通常のデジタルフォトフレームなどでは画像が見難いお客様の為に、送って頂いたプリント写真や画像データをTVで見れるようにスライドショーを作ります。
その際コメント、タイトル、エンディング、エンドロール、BGMなどの挿入は出来ません。
※あくまでTVにて写真を観賞するためのスライドショーです。また、途中修正は1回となります。
「オリジナルスライドショー」は「TV用スライドショー」よりも様々な画像切り換え効果やスライド以外のより高度な画像の効果を使ってオリジナリティーを出したり、オプションにてコメント、タイトル、エンドロール、エンディング、BGMなどを挿入する事も出来ます。
写真一枚の再生時間は1秒〜30秒までの間で指定できますが、DVDの再生時間がございますので、あまり写真の枚数が多いと1枚あたりの再生時間が長く出来ない場合があります。
音楽CD等は著作権法で保護されていますので、市販されている楽曲は著作権者の許諾がなければ使用することが出来ません。
弊社指定の著作権フリーの楽曲や、著作権がお客様に帰属するもの、もしくは著作権者から許諾を得たものなど(自作の曲や歌、許諾を得た母校の校歌)であればデータを送っていただければ挿入することは可能です。もしくはデジタル化のあと、市販のソフトウェアをお使いになれば可能です。
写真一枚あたり7〜8秒程度がお勧めです。
詳しくはJASRAC(日本音楽著作権協会)のHPで確認していただきたいのですが 親類などの出席に限定したとしても、大勢の方の中で使うことは許されておりません。個人的というのは あくまでもお客様ご自身個人と、せいぜい同居家族程度という解釈がなされているようです。
お客様から提供いただいた画像データや写真データを背景にする場合は指定出来ますが、それ以外の効果などを使ったものの場合はイメージを伝えていただければ出来るだけ近いものにさせていただきます。
「TV用スライドショー」は切り換え効果を1パターンに統一しています。
(サンプルなどを見てご希望の切り替えがあれば指定可能)
「オリジナルスライドショー」は基本的には弊社にていくつかの効果を使って作成させていただきますが、ご希望があればイメージ等をお伝えください。 極力ご希望に沿えるよう、努力いたします。
テキストファイルにコメントを記入して、当社宛てに電子メールで送ってください。(電子メールに直接記入していただいても結構です。) CD等に書き込んで、お写真と一緒にお送りいただいても結構です。
文字に制限はございませんが、最大20文字程度を目安にしてください。多すぎると画像が見えにくくなったり、文字を小さくせざるを得なくなり 読みづらくなります。また、20文字以上の場合は、原則として2行以上になります。
すでにお持ちのデジタルデータからもスライドショーを作成出来ます。
デジタルデータは CD−R、SDカード、USBなどに入れて送っていただくか、
直接メールに添付しservice@scan-photo.net宛に送っていただいても結構です。
もしくは、オンラインストレージなどにアップして頂きダウンロードURLをメールに貼り付けて送っていただいても結構です。
アルバムに付箋紙で該当写真を指定していただければ対応致します。
大きさがA4以下、表面が凸凹してないものであれば可能です。 入場券、切符、しおり、手紙、はがき、新聞の切り抜きなども可能です。料金は「料金・お支払い方法をご覧下さい。
下図のように エクセルファイルにして送って頂く方法とメール等で直接送って頂く方法がございます。
枚数や他のお客様のご注文状況によって変わってきますが、ホームページのトップページに現在の納期目安を記載してありますので参考にしてください。
その時の作業状況やお申し込み枚数によっても違ってきますので事前にご相談下さい。
※100枚前後であれば弊社への到着時間次第では即日納品出来る場合もございます。
作業完了後、枚数・オプション・料金・お支払い方法をご連絡させて頂きます。
※作業完了後の料金のお知らせ、請求となります。
(弊社にてカウント、作業前の料金お知らせは致して下りません。)
※予めおおよその料金を算出しておいて下さい。
※スライドショーをご希望の方は「楽々パック」はご利用頂けません
※作業開始後のキャンセルは出来ません
アルバム写真のスキャニングは、お写真をアルバムからの「取り出し」・「収納」、あるいは「カバーフィルムをめくる」・「写真サイズに切り出す(トリミングする)」など、バラ写真と比較して、かなり多くの工程が必要となりますので、バラ写真の料金から少し上乗せさせていただいております。なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
データを保存するDVD−Rの費用は、基本料金に含まれておりますので、追加で費用をいただくことはございません。お写真の枚数が何枚であっても、データディスクが複数枚になっても、追加料金はいただきません。
領収書はお客様よりご要望があった場合のみ発行しております。ご入用の際は、お申込みフォームの備考欄にその旨お書き添えください。
ご注文物の処分をご希望の方は、ご注文の際の備考欄にその旨お書きください。責任をもって廃棄させていただきます。
ご本人以外の住所への発送も可能です、ご注文の際に送付先に記載してください。
※データと原本の送り先が違う場合は備考欄にてお知らせ下さい。
再スキャン保障制度はございますが、当社が不具合と判断出来なかった場合は最スキャンをお断りする場合がございますのであらかじめご了承下さい。
当社は店舗ではありませんので対面カウンターなどはありませんが、お持ち込みは可能です、但しその時に現金での代金の支払いは出来ませんのでご注意下さい。